プラモデルの素組みにスミイレするならMr.ウェザリングカラーがオススメ
最近知ったスミ入れ方法が最初からそれ教えてほしかったレベルだったので紹介します。
プラモは素組ですぐ終わらせる派なので、ずーっとガンダムマーカーのお世話になっていましたが、黒系のパーツにもスミ入れしたいなと思ってタミヤのライトグレイスミ入れを使ったらするーっと流れてめちゃくちゃ便利で感動し、思わず全色買おうかと思ってたのですが…。
![]() |
| 長年愛用してたガンダムマーカー流し込みスミ入れ |
![]() | |
| ガンダムマーカースミ入れには白がないのでタミヤのスミ入れを購入 |
タミヤのスミ入れはエナメルなので塗装してないと割れるという事に気が付き、続けてガンダムマーカーの流し込みスミ入れにもABCパーツ割られてしまいました。
そこで検索してたどり着いたのが Mr.ウェザリングカラー!
これ単体だと筆が必要だけど実はキャップ裏に穴がついてて同じミスターホビーの接着剤用筆セットが装着できる仕組みです。
![]() |
| 本来は接着剤の筆を交換する目的用商品みたいです。 |
![]() |
| 装着するとタミヤのスミ入れ筆付きと同じ要領で使えます。 |
というわけで汚し塗装しない素組派の人には
プラを割らずにスミ入れ流し込めるウェザリングカラーがおすすめですよ!







コメント
コメントを投稿