ワンダーウーマン1984観た感想
一作目はラストバトル以外好きだったので期待して観たけど、あまり良くなかったです。
前作は中盤で第一次大戦を象徴する機関銃と塹壕戦の最中でのワンダーウーマン活躍で溜まってたフラストレーションが解放されて最高で、今回は封じられてた力が戻って更に空を飛べるようになった所が最高に盛り上がった!…その後だんだんと下がっていくのが難点
今回2時間半の上映時間も体感長く感じて怠かった。冒頭の子供時代に運動会でサスケやるシーンは無くてもよかった。元々の公開日が去年の12月だったからオリンピック直前なのを意識して足したのかな?シーンのラストに嘘ついてもそれは正当な評価にならないみたいな本編の暗示的な説教されるんだけど、無くても本編だけで通じるかな…。
冒頭のショッピングモールのシーンはコマンドーオマージュでこのシーンの80年代感は良かった。途中何故か現在の渋谷を出す雑さとかはあかんけど。
1984年の渋谷ということになってる(笑) |
やけに子供を助けるなと思ったら中盤でも子供助けててラストも子供の為にと説得に繋がってて、市民を守るヒーローの描写は大好きなんだけど、流石に子供に集中しすぎて飽きがきた。
今回のヴィランであるチーターとマックスは前半から、丁寧に描写されてて敵への感情移入ができて良い。マックスはどうもトランプ大統領をイメージしてるっぽいが、これも大統領選前だったらなあ政治の風刺効いてて見え方が変わったのかなー。
生き返ったスティーブ。前作ではワンダーウーマンを案内してたのが今回は逆転の立ち位置に。どうやって生き返らせるのかと思ったら赤の他人の意識を乗っ取ってワンダーウーマンにはスティーブに見えてるというトリックは面白い。CGは使わない地味でも気が利いてる別れ方含めて良いところもあったんだけど、この設定でベッドインするのは元の本人からしたら性的虐待になるんじゃないのとモヤモヤ。これが女性だと置き換えたら知らんやつの子供出来るかも知れないわけだし。
中盤カイロに行く話も、敵を追いかける為に緊急発進したのに綺麗だからってのんびり花火デートするなよ。原因究明にカイロ行ったのに詳細が分かったのはアメリカだから結局戻ってるし。
今回は願いの代償として弱体化設定で戦ってるんだけど、弱体化してるにしては超強いし弱体化する前の戦いがショッピングモールの雑魚相手だから、鍵壊すのに手間取ったりちょっと怪我するくらいじゃ弱体化したなって分かりづらい。
最後についに弱体化解けて本気になる時にゴールドアーマー装着するが、これだとゴールドアーマーがすごいのか分からないよ。羽ついてても本気出したら普通に空飛べたし、防御羽もすぐにむしられて外したし。弱体化続くからゴールドアーマーで補うか、本気でも敵わないからゴールドアーマー付けるかして欲しかった!
覚悟を決めて凄い勢いで空飛んで敵を追いかけたと思いきや家にゴールドアーマー取りに来たのもずっこけた(笑)
どんな願いも代償と引き換えに叶える石もリアリティラインがぶれてて生き返らせるのは無理だから意識を別人に憑依させるぐらいなのかと思ったら後半どんどんエスカレートしていって、取り消したら発射された核ミサイルがパッと消えて、それはいいんだ?と…。
音楽はかっこよくて耳に残るしサントラ買おうかなと思ってるけど、ワンダーウーマンのテーマ曲があんま使われなかったのが残念。ゴールドアーマーつえええという感じで流れて欲しかった。
ああ、あとラストにハッピーホリデー言うのは80年代的におかしいでしょ。メリクリと言えないなら無理してそう言うセリフ作らなくてええのに。
今回ストーリーに関係ない要素付け足しで助長になった印象あるのでせめて編集で2時間くらいに削ってくれればもう少し印象変わったかもしれないなー。
あ、ラストのTVシリーズワンダーウーマンがレジェンド枠で出たシーンだけどあれが現代っぽいのは意図的なのかな・・・。あのシーンが過去か現在かで解釈がまた変わるんだけど調べてもよくわからない。
コメント
コメントを投稿